今回の限定朱印

限定朱印公表
「令和7年 春の特別公開」本日より開催です。
今回の限定朱印「即菩提 -Soku Bodai-」について少しだけ公開いたします。
「即菩提 -Soku Bodai-」
前回の御朱印は「欲」という一文字の限定御朱印を作成いたしました。
今いちパッとしない 映えない 質素だと思われるものをあえてご提供させていただきました。
経典の中に「少欲知足(しょうよくちそく)」という言葉があります。
書いて字の如く 少欲にして足るを知るという言葉で
その中の「欲」と言う一文字を採用いたしました。
そこまで求めなくても「心が満たされる」ということを是非知っていただきたかったのですが
多くの方から「カラフルなのがいい!」「もっと所有感のあるものが欲しい!」「次は派手なのでお願いします!」
とのご要望がありました。
どうやら私の気持ちは伝わらなかったようです(笑)
ということで
今回は少し色付きの御朱印となります。
ハンコの色をカラフルにしてみました!
御朱印の内容は「即菩提 -Soku Bodai-」です。
仏教には「煩悩即菩提(ぼんのうそくぼだい)」という言葉があります。
煩悩(悩みや迷い)と菩提(悟り)とは一体であるというものです。
毒から薬が作られるようなものです。
人は誰しもが、毒というものを内包しています。
その毒に自身が侵されないよう、うまく使いこなすことができれば
それは自分にとって、大きな強みとなります。
要は使い方であると。
ざっくりそんな感じの意味です!
印のイラストは、煩悩の炎と悟りの水を表しており
互いに混ざり合っているようなデザインとなっております。
真ん中の文字は「煩悩即菩提」の略字である
「即菩提」の文字を揮毫しております。
「即菩提 -Soku Bodai-」は令和7年春 特別公開の期間限定朱印となります。
御朱印帳に直接記帳、書き置きの紙に記帳することも可能です。
また、書き手によって、筆圧や書き味が多少変化いたしますので、予めご了承ください。
それでは、皆様のご来山を心よりお待ちしております。
「特別公開日程」2025年3月22日 ~4月6日 ※桜の開花状況により延長あり