今回の限定朱印

限定朱印公表

 

「令和7年 秋の特別公開」本日より開催です。

今回の限定朱印「成就 -Joju-」について少しだけ公開いたします。

 

「成就 -Joju-」

 

金色、銀色、黒色の3種(各1000円)

 

今回の御朱印は妙顕寺の波揺題目の両脇に

「帝都弘通(ていとぐづう)」「宗義天奏(しゅうぎてんそう)」

という文を添え、金銀黒の3色をご用意いたしました。

 

妙顕寺を建てられた日像上人は、

師僧である日蓮聖人から帝都弘通(京都の布教)、

宗義天奏(天皇さまへの布教)を遺命をうけました。

遺命を受けた日像上人は、数々の法難を乗り越え、

40数年の歳月を経て、見事に遺命を全う「成就」されました。

その為、妙顕寺では昔から所願成就(しょがんじょうじゅ)のお寺。

目標を成就する「目標達成の継続力を身につける」ご利益があるとされてきました。

 

そのご利益を皆さまにも是非受け取っていただきたい。

という思いで丁寧に揮毫させていただきます。

 

印のイラストは、秋のもみじをメインに据え

上に「具足山四海唱導(ぐそくさんしかいしょうどう)」

下に「霊験無双之聖跡(れいけんむそうのせいせき)」

という文字を配しています。

 

具足山は妙顕寺の山号。

四海唱導は世界に法華経を広めていくという意味で

天皇さまより賜ったお言葉です。

霊験無双之聖跡は妙顕寺が天皇さまの祈願寺であったこと。

また、その効験凄まじく、多くの人々より信仰を集め

巷でそのように囁かれるようになった言葉です。

 

「成就 -Joju-」は令和7年秋 特別公開の期間限定朱印となります。

御朱印帳に直接記帳、書き置きの紙に記帳することも可能です。

また、書き手によって、筆圧や書き味が多少変化いたしますので、予めご了承ください。

それでは、皆様のご来山を心よりお待ちしております。

 

「特別公開日程」2025年11月22日 ~12月14日 ※紅葉状況により延長あり

 

 

その他記事

一覧へ戻る